- 交通安全指導を受けました
-
2023.03.01
遊戯室にて全クラス、交通安全指導を受けました!
警察官により交通ルールを教えてもらったり
クイズ形式で問題に挑んだりしました!
積極的に答えている姿に成長を感じました!
ご家庭でも交通ルールについて話し合っていただけたらと思います。
ぶどう組は園庭に模擬横断歩道を作って実地訓練を
行いました。
真剣に歩く姿に、もうすぐ巣立ちなんだと感慨深くなりました。
- 小学校見学に行ってきました。
-
2023.02.24
5歳児ぶどう組が庭代台小学校に小学校見学に行きました。
1年生の算数と国語の授業を見学させてもらった後、教頭先生が校内を案内してくださり、
図書室や給食室、体育館や保健室などを見せてもらいました。
こども園を出発する時から、「小学校行くねん!」とドキドキワクワクの子ども達。
小学校ではとても静かに見学でき、教頭先生にも「静かにできてかしこいね。」と
褒めていただきました。
もうすぐ卒園!小学校に向けて、さらに期待が膨らんだ様子の子ども達です。
- 豆まきを楽しみました!
-
2023.02.02
遊戯室で豆まきを楽しみました!
鬼の壁面にボールを投げたり
保育教諭がふんする鬼に
「鬼は外! 福はうち!」と言いつつ
ボールを投げたりして楽しみました!
保育教諭の鬼を見つけた時は後ずさりしつつも
勇気をふるって豆まきができて
さすが
元気いっぱい!ひなぎくこども園のお友だちです!!
かっこよかったです!!
- 発表会頑張りました!
-
2022.12.12
前日まで練習に励んでいた子ども達。
遊びの中でも友だちと歌やセリフを言いながら心待ちにしていた発表会当日はステージの上で、少し緊張しながらも立派な姿をみせてくれました!
発表後の温かい拍手や声援をいただきありがとうございました!
歌「うれしいひな祭り」に合わせてのパネルシアターや、「安全」をテーマにした劇、
歌「さんぽ」や「にじのむこうに」の合奏など保育教諭の発表を見て楽しみました。
最後は「愛のしるし」の合奏に合わせて踊り、大盛り上がりでした♪